現場で成果を創り出す!すぐに使える!長く使える
売上と接客力が上がるサロン学
ゴルフの本を読んで、ゴルフが上達することがないように、
サロン運営も、「本」を読んだとか、「講演」を聞いたから、
うまくいった!というわけにはいきません。
「成果を出す為の学び」
そこにこだわって学んで実践を続けてきたことを、
【売上と接客力があがるサロン学】に、まとめました。
こんなお悩みはありませんか?
- サロンの将来に漠然とした不安がある
- お店の雰囲気を変えたいが、どうしてよいか分からない
- 売上が落ちてきているが、どこから手をつけたらよいのかがわからない
- リピートを取れないスタッフを、どう育成していいか悩んでいる
- 競合が多すぎて、差別化が図りにくいと感じている
「売り上げと接客力が上がるサロン学」は
「現場力」と「経営力」という2つの大きなビジネススキルを
学べる内容となっています。
一つは、「人」についての学び
つまり「お客様を虜にしつづけるための方法」。
その方法を進化させるのもまた、自分という「人」。
学問領域でいうと、「行動心理学」や「脳科学」などです。
もう一つ必要な学びは、「経営」について
売り上げを継続的に作る為の「考え方と方法」。
経営に関する書籍は毎年5000点出版されているそうです。
そのくらい幅広く深いテーマがあり、永遠の課題ということです。
どんな小さな美容サロンでも、「経営の考え方」を
もっていなければ、長く続くサロンはできません。
「現場力」と「運営力」
この両方を学んで、実践。
学びを「実践」に変えていくまでを
提供しています。
また、運営を任せたいスタッフや店長さん、
今後自分のスキルでビジネスを行いたい方にも
「実践に即した内容」となっています。
一緒に、学びを成果につなげていきましょう!
