突然の病気。
でも実は、「突然」ではない
体で起こる「健康問題」
実はサロンでも同じ事が起こっています。
つまり「サロン運営がうまく行かない」
という現象は、健康でいうところの「不調」
その「不調の原因」は、やはりどこかにあるのです。
人間ドックで体の不調を探り当て、その対処(治療)を行うように、
サロンの不調を探り当てて、対処(改善)できるようにするのが
「サロンドック」です。
サロンドックでわかる3つのこと
- 1.口コミの真実が、分かる!
お客様が「言ってくれない不満」が分かる
- 2.運営の課題が、分かる!
サロン運営には「現場課題」と「運営課題」2つあります。
課題を明確にすることで、成果が出る改善策をとれます。 - 3.成功するサロンのパターンが分かる!
成功する=お客さまの支持が得られるのは「バランスが良い」だけでは足りません。
店舗として守るべき「品質」の他にも「ここでしか受けられないこと」
つまり差別化があるか否かが、成功の秘訣になります。
ご自身のサロンの「差別化」が、どこまでできているのか? どうしたら「差別化」できるのか?そのステップが明確になります。 - ・事前アンケートでの課題抽出
(メールでのやりとり平均3回)
- ・サロンを訪問し「サロンドック」実施
- ・「サロンドック診断シート」が届きます(郵送にて)
お申し込みから診断結果が届くまでの平均時間は30日(サロン訪問日の設定が、お申し込み時から2週間以内で確定した場合を想定しております)
お客様のお声
都内サロンオーナー・運営歴5年

「サロン品質」というワードに惹かれて申し込みました。
お客様の本音は、知りたいようで知りたくないような・・・という部分があったのですが、
診断結果では大きな気づきがあり、取り組むべき課題が明確になり、気持ちもとても前向きになりました。
頂いたアドバイスを実行して、早速店販売上が上がってきています!
ありがとうございます!
茨城県サロンオーナー・運営歴3年

お話では聞いていて頭では分かっていたと思っていたことが、実際には「気づいていなかった」と気づいた・・・。
「お客様の立場になる」といつも伝えていただいていることを、本当の意味で理解できました。本質的な改善に着手できそうです。ありがとうございます。
お申し込みの流れ

サロンドック価格
サービス内容