
【ケアの本質】肌をケアする=脳のケア
先日、わたしの心の師匠である 脳科学者の黒川伊保子先生の事務所に伺いました。 久しぶりにお逢いする研究員の方も、変わらずピュアで面白く♪ そして、先生の新刊である「英雄の書」という…
先日、わたしの心の師匠である 脳科学者の黒川伊保子先生の事務所に伺いました。 久しぶりにお逢いする研究員の方も、変わらずピュアで面白く♪ そして、先生の新刊である「英雄の書」という…
毎日忙しく仕事していると・・・ 「忙しい」という 心を亡くすことばを使いたくはないのですが、 心は亡くさないけれども^^; 大切なことが、「やらなければならないこと」に占領されてい…
私はお仕事の立ち位置として、様々な仕事をさせていただいていますが 一番大切なのは 「お客様との接点」だと思っています。 弊社の「業務」は ・組織・人事のコンサルティング ・チームデ…
もう10年以上前になりますが、 サロンに勤めていたときに、よくお客様がおっしゃっていたことを 最近思い出します。 それは 「ここで飲むお茶が、美味しいのよね〜」と そんな有難いこと…
担当している店舗のメンバーと、月に1回はお食事会をするようにしています。 (なかなか月1回は難しいのですが・・・) 行けた時は、やはり職場ではできない話ができるので、親睦が深まりま…
[CM] サロン学006 – サロン年間計画の立て方 [CM] サロン学005 – サロンの接客術 [CM] サロン学004 – 売上と接客力が…